夜の気配 2009.11.11 記
深夜の点滅信号。 赤と黄の十字の光が、小雨ににじみ、 濡れた路上のアスファルトに、吸い込まれている。 ひっそりと、ひとけの消えた街並み・・・・ 郊外の暗闇の路上に立つ街灯・・・・ […]
水の集団 2009.10.31 記
2001年、職人社秀平組を結社して、 実に8年が過ぎようとしている。 当時の自分は 20年もの間、 毎日毎日セメントの世界に生きていて、この独立を機に、 […]
エコロジーと個展 2009.10.13 記
いつだったか・・・・? 「ソフィーの世界」という本が世界中に反響を呼び、 めったに本など読まない自分が、 なぜかその本を買い求めて枕元に置き、 理解できないままに数ページずつ、ただ活字を追っていた日々があった。 その内容 […]
ふたつのステージ 2009.09.22 記
9月19日。栃木県益子町にて・・・・ この益子町で、町をあげての祭典・土祭(ヒジサイ)が 計画されて開かれようとしているなか。 今回、 この土祭の、野外のメインステージとなる壁面を依頼され […]
心象の片目 2009,09,11記
今年4つ目の一筋の偶然、 昨日の夜、流れ星を見た・・・・。 もう長い間・・・・・ 10年以上も前から、 理由のない意識から 月や星や雲の流れに引き寄せられて、 ただ、無心のままにたたずむ。
感情の壁 2009.08.18 記
昨日の昼頃だったか! 用事を済ませて、車の運転を始めて数分・・・・・・ ラジオから流れている会話―。 最初はその語り口調から、次期総選挙の演説だな?。と、 瞬時に頭の中で判断していた。 ところが、聴いているうちに、そうで […]
夜空の向こう 2009.08.09 記
一冊の古いノートを手に取る。 開くと、一ヶ月も続いていない日記がつづられていて・・・ 1997年の、いつなのか? 日付もわからない、えんぴつの走り書き・・・・。 ―日記より・・・そのまま・・・―
私の酒亭 2009.08.01 記
今から10年ほど前、 自分が土壁を目指してひとり、 おぼろげにも自分流の形が解かり始めてきた頃であった・・・・・。 あるオーナーから、 高山の中心部に建つ土蔵風の外壁の、 真っ白な壁面をキャンパスと見立てて、 『お前の考 […]
キリン焼酎『白水』 2009.07.18記
この広告取材の依頼を受けたのは、2008年、 去年の12月のことだった。 それが世の中に出まわったとき・・・・ まさか、こんなにも大きなポスターとなり、 全国に繰り広げられる事になると […]
ひとりで・・・・・ 2009.07.15 記
まず何があるか?といったら、体がある。 重い灰色の雲模様を、垂直に区切ったビルのにぶい反射・・・・・・。